Latest Entries
もっち永眠。。。
11月26日木曜日15歳、もっちは永眠しました。
前日まで立ってたのに。。。
ご飯だってパクパク食べてたのに。。。
信じられない。。。
覚悟はしていたけど、もう家の中のどんな隙間を探しても見つけることが出来ないんだな、と思うと涙が出てきてしょうがない。
もっちは散歩とボール投げが大好きだったから、いつか寝たきりになったらかわいそうだなと思っていたけど、3日前まで散歩に行っていて、前日までお庭でちゃんとトイレをしていた。
最後まで夜の徘徊や、夜鳴きも一回も無く、夜はぐっすり眠って朝は必ず散歩の時間に起きていた。
その日のもっちは発作も無くとても穏やかだった。
結婚して家を出て行った姉がたまたま家に来ていて、しばらくもっちを抱いてから、少し寝かせようとベッドに横たわらせていたらそのまま息を引き取ったらしい。
本当にいつ死んでしまったのか気がつかないくらい静かに眠ったまま逝ってしまった。
私の学生時代から大学受験、就職、と人生の転機にはいつも側にいてくれたもっち。
私の結婚式は見てくれないの?
つい一週間前にもっちに私も結婚することになったよって報告をしたばかりなのに。。。
逝ってしまうのが早いよ。。。
「おまえはラッキーだ!ウチに来たからには絶対幸せになるよ」と囁いた日から15年。
本当にもっちは幸せを感じてくれていたのかな?
でも確かに私たちはもっちを愛していたし、もっちも私たちを愛してくれていた。
出来る限りのことはした。
でも何をしても後悔は絶対残ってしまう。
元気な頃、毎日朝晩の約1時間半の散歩を面倒くさいと思ったこと。
毎日小走りで行ってた散歩もいつの間にか歩調が合うようになってきて、ここ3年は昔なら10分かからないコースを30分かけて歩いていた。
もう一度一緒に散歩に行きたい。
あの時あれが最後の散歩だと知っていれば、もっと行きたい所もあったのに。
あの日が最後の日だと知っていれば会社なんか休んで私も側にいたのに。
どうにもならないことだけど考えてしまう。
もっともっと一緒にいたかった。
眠ったままでも良いから側にいてほしい。
触れていたい。。。
そこにいるだけで、心が暖かくなって家族に笑顔をくれていた。
心優しいもっち、今まですごく辛い時もあったかもしれない、でも我慢強くて苦しさをほとんど表に出さなかった。
私ももっちのように生きたい。
楽しい楽しい15年をどうもありがとう☆
もっち!ずっとずっと大好きだよ!
前日まで立ってたのに。。。
ご飯だってパクパク食べてたのに。。。
信じられない。。。
覚悟はしていたけど、もう家の中のどんな隙間を探しても見つけることが出来ないんだな、と思うと涙が出てきてしょうがない。
もっちは散歩とボール投げが大好きだったから、いつか寝たきりになったらかわいそうだなと思っていたけど、3日前まで散歩に行っていて、前日までお庭でちゃんとトイレをしていた。
最後まで夜の徘徊や、夜鳴きも一回も無く、夜はぐっすり眠って朝は必ず散歩の時間に起きていた。
その日のもっちは発作も無くとても穏やかだった。
結婚して家を出て行った姉がたまたま家に来ていて、しばらくもっちを抱いてから、少し寝かせようとベッドに横たわらせていたらそのまま息を引き取ったらしい。
本当にいつ死んでしまったのか気がつかないくらい静かに眠ったまま逝ってしまった。
私の学生時代から大学受験、就職、と人生の転機にはいつも側にいてくれたもっち。
私の結婚式は見てくれないの?
つい一週間前にもっちに私も結婚することになったよって報告をしたばかりなのに。。。
逝ってしまうのが早いよ。。。
「おまえはラッキーだ!ウチに来たからには絶対幸せになるよ」と囁いた日から15年。
本当にもっちは幸せを感じてくれていたのかな?
でも確かに私たちはもっちを愛していたし、もっちも私たちを愛してくれていた。
出来る限りのことはした。
でも何をしても後悔は絶対残ってしまう。
元気な頃、毎日朝晩の約1時間半の散歩を面倒くさいと思ったこと。
毎日小走りで行ってた散歩もいつの間にか歩調が合うようになってきて、ここ3年は昔なら10分かからないコースを30分かけて歩いていた。
もう一度一緒に散歩に行きたい。
あの時あれが最後の散歩だと知っていれば、もっと行きたい所もあったのに。
あの日が最後の日だと知っていれば会社なんか休んで私も側にいたのに。
どうにもならないことだけど考えてしまう。
もっともっと一緒にいたかった。
眠ったままでも良いから側にいてほしい。
触れていたい。。。
そこにいるだけで、心が暖かくなって家族に笑顔をくれていた。
心優しいもっち、今まですごく辛い時もあったかもしれない、でも我慢強くて苦しさをほとんど表に出さなかった。
私ももっちのように生きたい。
楽しい楽しい15年をどうもありがとう☆
もっち!ずっとずっと大好きだよ!
スポンサーサイト
久しぶり
すっかり更新をさぼりました。。。
もっちは生きてます。
10月で15歳になり、たびたび起こる発作にもすっかり慣れて、動揺せず対処できるようになりました。
対処と言っても、ほぼ見守るだけですが。。。
それでも発作が治まればヨタヨタ歩いていて、そこにいるだけで幸せをもらってた。
でもでも老化は確実に進んでいて、今日朝まで歩いていたのに午後立ち上がれなくなりました。
13歳頃から老化が一気に始まり、年をとってから全く声を出さなくなったもっち。
発作の時も息は苦しそうだけど、声は出さない。。。
そのもっちが今日、苦しそうに声を出している。。。
苦しそうなもっちを見てると「もう頑張らなくてもいいよ」と思う気持ちもありながら、本心では「せめて今年いっぱいは」とか「冬は越してほしい」とか「16歳なれるかな」とか勝手なことばかり考えてしまう今日この頃です。
少しずつ少しずつ弱って行く姿をみて、苦しまないでほしいし、心の準備もしているつもりだけど、やっぱりまだ可能性があるならがんばりたい。。。と思ってしまう。。。
もっちは生きてます。
10月で15歳になり、たびたび起こる発作にもすっかり慣れて、動揺せず対処できるようになりました。
対処と言っても、ほぼ見守るだけですが。。。
それでも発作が治まればヨタヨタ歩いていて、そこにいるだけで幸せをもらってた。
でもでも老化は確実に進んでいて、今日朝まで歩いていたのに午後立ち上がれなくなりました。
13歳頃から老化が一気に始まり、年をとってから全く声を出さなくなったもっち。
発作の時も息は苦しそうだけど、声は出さない。。。
そのもっちが今日、苦しそうに声を出している。。。
苦しそうなもっちを見てると「もう頑張らなくてもいいよ」と思う気持ちもありながら、本心では「せめて今年いっぱいは」とか「冬は越してほしい」とか「16歳なれるかな」とか勝手なことばかり考えてしまう今日この頃です。
少しずつ少しずつ弱って行く姿をみて、苦しまないでほしいし、心の準備もしているつもりだけど、やっぱりまだ可能性があるならがんばりたい。。。と思ってしまう。。。
4回目の発作
発作4回目。。。
発作の間隔が短くなって来たような。。。
今日の発作は長かった、、、
30分以上苦しんでやっと落ち着いてきてやっとこ一安心
発作の時名前を呼んでこっちを見たら「心臓発作」
見なかったら「脳による発作」らしい
ウチのコは、、、
こっち見なかった、、、やっぱり脳か~
くるくる回って徘徊するときも左回りだもんな~
こんなに性格も良い、いい子が何でこんなに苦しまなくちゃいけないんだよぉ~
発作の間隔が短くなって来たような。。。
今日の発作は長かった、、、
30分以上苦しんでやっと落ち着いてきてやっとこ一安心
発作の時名前を呼んでこっちを見たら「心臓発作」
見なかったら「脳による発作」らしい
ウチのコは、、、
こっち見なかった、、、やっぱり脳か~
くるくる回って徘徊するときも左回りだもんな~
こんなに性格も良い、いい子が何でこんなに苦しまなくちゃいけないんだよぉ~
3回目の発作。。。
今日で発作が3回目。
何が引き金になってるかが分からなくて、
止めようが無いから、いつもオロオロするだけだけど、
今日もなんとか発作も治まり大丈夫そうで
一安心。。。
何が引き金になってるかが分からなくて、
止めようが無いから、いつもオロオロするだけだけど、
今日もなんとか発作も治まり大丈夫そうで
一安心。。。
風邪っぴき。。。
どうも風邪を引いたらしい。。。
またちょっと弱り気味。。。
お庭に出してもくるくる、くるくる回ってしまう。。。
とにかく、くしゃみがすごい!!
散歩中にくしゃみすると、衝撃で180度回転してしまう。。。
くしゃみのたびに方向が変わってしまうので、なかなか散歩が終われない。。。
と言うことで、だっこで強制送還です!
またちょっと弱り気味。。。
お庭に出してもくるくる、くるくる回ってしまう。。。
とにかく、くしゃみがすごい!!
散歩中にくしゃみすると、衝撃で180度回転してしまう。。。
くしゃみのたびに方向が変わってしまうので、なかなか散歩が終われない。。。
と言うことで、だっこで強制送還です!